
公立中学生 中2、中3で
英語が 苦手教科になっちゃってると
自力での脱出が かなり困難です
ほぼ捨て教科状態。
家庭学習習慣の乏しい小学生さんの場合
英語は 半数以上が撃沈していきます
小学校英語で 習ったこと扱いになる単語量だけでも 800語レベル
適当に過ごして 中学になると 半年もすると 壊滅的な期末テスト結果になっています。
こうした 厳しい状況の中学生をよくカウンセリングで 出会います。
僕なりの 見解は
習い事感覚で
小学生のうちに 英検4級レベルまで
慣らしておけば 中学の学習は快適になる!ということ。
あわよくば 英語 結構 得意だよ!って 言えるようになる可能性だってある!
そうなれば ほんとラッキーなんです。
無理に 英会話まで やらなくていいです。
小学校 4級 実現した子は
↓
中1 3級
↓
中3 準2級
↓
高1 新設級 ※2025年度より
↓
高2 2級
↓
高3 準1級
と 駆け登れます。準1級合格のご褒美(入試英語 満点扱いなど)を最大限に活用するとができます! 英語にしかない特典です。
小学校英語 適当に 5、6年終えてしまうと
中学生で 壊滅的になってます。
壊滅的になった英語を立て直すために
多くの中学生は なかなか改善できない英語に 塾代を注ぎ込みます
(しかし、目立った改善がしづらい)
小学生のうちに 手を打ってほしいなぁ
お問い合わせ
https://thebase.in/inquiry/forzakids
毎日 ひたむきに コツコツと 努力を積み重ねるお子さんの学習報告を ちむどんどんしながらまた毎日
ことば(語彙)を増やすこと 表現が豊かになること 学力が高くなります
小学生の国語は 教科書を よく読み味わうことが大切だよ
学びを 楽しみ 自学力を培う!フォルツァkids
フォルツァKids教室には 算数・理科・プログラミングに励む小学生チャレンジャーがやって来る
全中学生受験生のご家族に読んでいただきたい必携の書 発売!
ことば(語彙)を増やすこと 表現が豊かになること 学力が高くなります
小学生の国語は 教科書を よく読み味わうことが大切だよ
学びを 楽しみ 自学力を培う!フォルツァkids
フォルツァKids教室には 算数・理科・プログラミングに励む小学生チャレンジャーがやって来る
全中学生受験生のご家族に読んでいただきたい必携の書 発売!